乾燥肌の人の洗顔石鹸ランキング!人気の洗顔を徹底検証!
使って分かった!肌にやさしい人気の洗顔石鹸ランキング!
乾燥肌&敏感肌の管理人が、人気の洗顔石鹸を実際に使ってみて、つっぱらずしっとり感があり、肌にやさしいと感じた洗顔石鹸のランキングです!
どろあわわ
汚れを吸着し、引き締める効果の高い、沖縄産マリンシルトとゲントナイトという2つの泥を使用。
乾燥肌にうるおいを与える豆乳発酵液やコラーゲン、ヒアルロン酸も配合し、どろあわわ1つで洗顔と保湿が完了!
メディアにもよく登場し、とっても人気のある洗顔です。肌がスベスベになってしっとり感もあり、ワントーン明るくなりました!
価格 | 送料 | 返金保証 |
---|---|---|
3,218円 | 680円 | なし |
aroクリムサボン
洗顔なのに成分の約70%が美容成分という洗顔。ヒアルロン酸・コラーゲン・プラセンタなど7つの美容成分を贅沢に配合しています。
洗い上がりはややしっとり感があります。つっぱり感や刺激もなく、肌にやさしい洗顔なので乾燥肌や敏感肌の人でも使いやすいです。
口コミサイトなどを見ても、他の方の評価も非常に高いです。
ジャータイプなのでいちいちすくって泡立てるのが面倒という人には向いていないですが、そういうのが気にならない人にはオススメの洗顔です。
価格 | 送料 | 返金保証 |
---|---|---|
3,292円 | 無料 | なし |
VCOマイルドソープ
母乳と同じ天然成分で作られた洗顔石鹸で泡立ちが良くクリーミィーな泡ができます。
VCOというのはヴァージンココナッツオイルのことで、美容効果とともにアルツハイマーや抗酸化作用が期待できるとして注目されている希少な高級オイルです。
刺激もなく、洗い上がりはしっとり感があり、私はときどきシャンプーとしても使っています。頭皮の状態も良い感じですよ!
価格 | 送料 | 返金保証 |
---|---|---|
3,075円 | 540円 | あり |
どろあわわをおすすめする理由
豆乳発酵液などの厳選した保湿成分が配合されているせいか、肌へのやさしさが感じられました。
しっとり感はあるんですが、あっさりとしたしっとり感とでもいうんでしょうか。
私は洗顔のあとに、かなりしっかりした保湿を行うので、どろあわわくらいのしっとり感のほうが使いやすかったです。
逆に、洗顔にもう少ししっかりしたしっとり感を求めるのであれば、aroクリムサボンのほうがいいと思います。
洗った直後は肌がスベスベになりましたし、使っているうちに肌がワントーン明るくなりました。2010年に発売されて以来、ずっと売れ続けているロングセラーの洗顔です!
乾燥肌の人が洗顔石鹸を選ぶポイントは?

しかも、人それぞれ肌状態が違うため、あなたにピッタリの洗顔はこれです!というのは専門家の方でも難しいんです。そんな中、比較的どんな人でも合いやすいのは「洗顔石鹸」です。他の洗顔フォームなどに比べて刺激が少ないからです。
中でも透明な石鹸は保湿成分が多めで、洗顔後しっとり感が出やすくなっています。
いろいろな洗顔を使ってみたけど、なかなか肌に合うものがないという人は試してみる価値はあると思います。
ただ、乾燥肌を改善するには、クレンジングや洗顔後の保湿も非常に重要なので、スキンケアをトータルで考えていくことが大切です。
どのようなスキンケアを行えば良いかもサイト内で説明していますので、メニューにある「乾燥肌から起こる肌トラブル」の「乾燥肌」内の記事を参考にしてみて下さいね!
洗顔の口コミを見るときに気を付けたいこと
あなたは洗顔をどのように選んでいますか?口コミが多くて評価が高いものでしょうか。
確かに多くの人が良い評価をしているのであれば、それだけ良い洗顔なんだと思いますし、他の人が実際に使った口コミというのはかなり参考になりますよね。
ただ、私はどういう使い方をしているかというのも、とても大事だと思っています。
例えば、少ない泡で肌をこするように洗っていれば、トラブルを起こす可能性もありますし、熱いお湯ですすいでいたり、時間をかけて洗っていれば、必要な皮脂まで落としてしまって、洗顔後はつっぱったり乾燥していると感じるかもしれません。
要するに、正しい洗顔方法で洗っているかどうかです。そこって口コミだけでは分かりませんよね。
だから口コミが信用できないと言っているわけではないですが、もしみんな同じ条件(正しい洗顔方法)で顔を洗った場合に、評価が変わってくることもあるかもと思っています。
そうは言っても、どうやって使っているかは本人にしか分かりません。ただ、例えば、某口コミサイトでは、口コミしている方のプロフィールを見ることができます。
そうすると、ある程度美容に詳しい人かどうか分かることも多く、そこまで詳しいなら正しい使い方で使っているだろうということが分かります。
またそういう方は、自分で美容ブログを書いていることも多いので、直接質問することもできます。より正確な口コミ情報で判断するのであれば、一歩突っ込んで調べてみたり、質問してみるのもいいのではないでしょうか。
また、参考にするのは、自分と同じ肌質の人がいいです。乾燥肌と脂性肌の人では、同じ洗顔を使っても受ける印象が違いますし、肌への影響も異なりますよね。
自分が乾燥肌なのであれば、同じように乾燥肌の人の口コミを参考にするといいですよ!